学歴フィルターの仕組みとは

話し合う2人の男性

早慶上智

日本における大学のうち、試験を通ることが難しいとされている大学をまとめて、早慶上智といわれています。早稲田大学、慶応大学、上智大学の3つの私立大学です。偏差値は60以上をキープしているところが多く、学部によっては70以上を超えています。企業においては、高学歴に分類化されるため、早慶上智を入学・卒業した学生の就職活動は有利に働きます。

学歴ピラミッドとよばれる、大学のレベル別に分類するピラミッドのうち、早慶上智はその頂点に分類されています。続いて、MARCH大学。その次に日東駒専。これらは、一般的な目安であり、受験生の大学選びに活用されています。

MARCH

MARCHとは、主に関東圏に位置している私立大学を指しており、各大学の頭文字をとって合わせた用語です。MARCH大学には、それぞれ、Mの明治大学、Aの青山学院大学、Rの立教大学、Cの中央大学、Hの法政大学の5つある大学を示しています。

これらの大学は、学生の目覚ましい活躍や学校の様々な特色などもあり、日本全国に学校名は広く知られています。また、学校の偏差値では、55以上を学部がほとんどで突出して高いわけではないが、低いわけでもありません。むしろ日本全体の大学偏差値を比較すると、MARCH大学は上位に位置しています。

近年は、MARCH大学に加えて、Gの学習院大学を入れてGMARCHと呼ばれることもあります。

日東駒専

MARCH大学と類似した用語に「日東駒専」(にっとうこません)があります。MARCHと同様に、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学の漢字の頭文字を合わせている造語です。また、日東駒専は、どれも1920代に設置されて続く、歴史のある大学で、大学の特徴にも個性があります。

例えば、日本大学は、日本最最大級の私立総合大学といわれており、平成30年5月時点での在籍者数75,338人と、多くの学生が日本大学に通い勉強に励んでいます。駒澤大学は、キリスト教の教えを基に人材育成をしている上智大学のように、仏教系の私立総合大学です。駒澤大学の学部には、「佛教學部」があります。

日東駒専はすべて東京にキャンパスを構えている私立大学で、受験生からの人気が高い傾向にあります。日東駒専の偏差値別ランキングでは、日本大学35~65、東洋大学40~60、駒澤大学42.5~55、専修大学47.5~55となっています。偏差値ランクを日東駒専だけで考えるなら、偏差値にブレは大きいですが、日本大学が1番高い大学です。

学歴フィルターの意味

大学生の就職活動において、有名大手企業や人気の高い企業などでは、「学歴フィルター」とよばれる企業が設定している、一定以上の学歴をもっている学生が、選考のための応募を許可される、採用方法が使用されているケースが多々あります。SNSの中では、学歴を変えたら、満員だった企業の説明会が空席になったという声もがあります。

主に、企業では「早稲田大学や旧帝大学」などの学歴以上を高学歴として分類しているようです。そのため、一般的な大学として見られている日東駒専や、比較的名門校として知られるMARCH大学では、学歴フィルターに引っかかりません。

このような処置がある理由には、例えば有名大手企業が学歴不問で募集をかけたときに、多くの募集が殺到したが、採用されたのは上位校のみだったという経験からによります。高学歴に分類される大学以外にも能力のある多く学生の存在を認識しているものの、同じように募集し同じように審査するには多くの時間と労力をかけてしまうことになるため、企業にとっては仕方のない処置ともいえるでしょう。